NPO法人 いごっそうが目指すこと
人は障害を持っていてもその可能性は無限にあり、一生成長し続けることができる存在である
障害があってもなくても人間としての価値はみな等しく、同じように尊重されるべきものです。障害を持ちながらこの社会で生きていこうとする人々の可能性を信じ、持っている力が発揮できる社会を創り出したい…
そんな思いを持っていごっそうは活動しています。
就労継続支援B型(定員20名)
パソコン作業では、主に印刷物やホームページ作成を中心とした作業を行い、直接お客様と接する機会を持つことにより、社会生活に必要な知識や能力の向上をめざして頂きます。
アクア作業・内職作業では、基礎体力の向上・生活リズム・社会的マナー等に加え、自分の中での目標が見つかる、やりがいを見つけ感じられる、自己表現ができる、輪の中で調和がとれる等を目的とした支援を行っております。
また就職活動や就労に必要な訓練や、企業で作業をする施設外就労等の活動を通じて、継続して働く力を身につけて頂きます。
パソコン作業
●デザイン業務
イラストレーターやフォトショップを使用して
デザイン作成を行っています。
名刺・チラシ・パンフレット・クリアファイル・アルバム・
シール・カッティングシート・看板等の作成になります。
アルバム作成では、主となるメンバーが協力し合い、
実際の起業に繋がる取り組みを行っています。
企画立案、ホームページ作成・運営、チラシ作成・配布、受注、
打ち合わせ、アルバムデザイン、印刷、納品等
NegiMa ねぎま キッズメモリーアルバム
http://negima-album.com/
●ホームページ業務
新規作成・リニューアル・モバイル対応・
定期更新・保守管理等を行っています。
ホームページ作成の知識が無い方でも
基礎知識習得やブログ更新等、順に学習していただけます。
●データ入力業務
エクセルやワードを使用してアンケート等のデータ化や、
企画や告知等の資料作成を行っています。
アクア作業 ※2021年12月をもちまして作業は終了させていただきました。
主にプレコ(ナマズの仲間)の飼育・繁殖・
ネット販売を行っています。
掃除・エサやり・水の入替え等の基本作業、
商品撮影・梱包・発送等の販売の為の作業になります。
軽作業(検品・組立など)
検品作業・組立作業・紙工作業など
さまざまな作業を行っています。
●紙工作業
企業様より請け負っているお香や和紙を使用した
商品の作成を主に行っています。
お香を和紙に包み、決められた順に箱詰めし、
薄紙で包装し商品に仕上げる作業になります。
その他、封入作業等も行っています。
施設外就労
企業さまとの委託契約に基きマンショ
ンなどの清掃作業を行っております。