3月スケジュールのお知らせ

2023年3月のスケジュールは下記の通りです。

 
画像クリックで拡大

ラグーンのカレンダーをご覧いただきありがとうございます。
今月はもちねこがマナティの楽園を訪れ仲良くなった動物達との交流。花輪も貰っています。

3月の季節の花と花言葉は、
マミラリア・カルメナエ「内気な乙女」、葉牡丹「祝福」「愛を包む」。
サボテンは縁を傷つけるイメージもあるので取引先などに送る際は注意が必要ですが、サボテン全般の花言葉は「枯れない愛」「温かい心」など。
素敵な花言葉なので友人へ贈り物として人気があります。

葉牡丹はお正月に飾られるのが一般的ですが、3月まで開花時期があります。
ミニ葉牡丹も多く出回り、最近は贈り物としての楽しみ方も増えてきました。

皆さんは世界が決めた動物記念日があることを知っていますか?
イラストの動物たちはそれを元にピックアップしています。

~登場人物の紹介~

【もちねこ】
頭に餅をつけた旅する黄色いネコ。
少しドジっ子。

【花輪に目覚めたクーマオさん】
花輪をプレゼントする旅をしている子パンダ。

【いつも賑やかなピチコさん】
クーマオさんと一緒に旅をしているスズメ。
元気をなくしていた時花輪をもらった。

【優しい巨人マーマイさん】
マナティの楽園を治める主のマナティ。
もちねこと意気投合した。